よみうりランドの イルミネーション
「ジュエルミネーション」と、
HANA・BIYORI の「HANAあかり」を
見るためにやって来た 私たち夫婦2人。

京王よみうりランド駅に着いたものの、
よみうりランドが見えない。

駅前の階段を上ると横断歩道があります。
その横断歩道を渡ってしばらく行くと何か書いてあります。
…えっ!?
看板を見て私たちはビックリ。

↑ この看板を見るまで知りませんでした💧
駅を出ればすぐ よみうりランドがあると
思っていたのでした。

ゴンドラに乗るほどでもないでしょうと
ゴンドラには乗らず歩きを選んだ私たち。

あんまり目立たない、道案内の看板がありました。

さあ、出発ーっ♬

「巨人」ってなんだろうと一瞬思ったのですが
野球のチームの事なんですよね。

なかなか急な階段が続きます。
冬でも汗ばむくらいで途中アウターを脱ぎました。

夏はここで休憩がてら水分補給するといいかもしれません。
というか、夏はゴンドラをお勧めしたいです。

かなり息が上がってきました。

しばらく歩くと地面にこんなイラストが。
巨人のキャラクター??

キャラクターに励まされながら進んで 行くと…

やっと よみうりランドだ〜!
と、喜んだのも束の間。
上りきった地面に書かれていたのが ↓

???

ふと見上げると ゴンドラがまだずっと先まで続いています💧
よみうりランドってどこにあるの?
(横断歩道の先に見えるのは駐車場。)
↑の写真の横断歩道を渡ります。

ジャイアンツ球場があるから「巨人の道」だったんですね。
そして、HAKA・BIYORIの入り口はここにあるんですね。

HANA・BIYORI (よみうりランドに隣接するフラワーパーク)には
よみうりランド内から入園することにして先に進みます。

写真左下に目印があります。

本当にこの先に よみうりランドある?

いつまでも道が続いてるので
不安に思いながら歩いていましたが、

あったー✨✨
ついによみうりランドの入り口を見つけました。

やっと到着です!

スカイゲートの右横にあるチケット売り場に行きます。


私たちのお目当ては
ジュエルミネーションとHANA・BIYORI
なので、入園だけのチケットを購入。
(ワンデーパスなどは事前購入できます。
入園だけの場合は現地販売のみとのこと。)

やれやれ、やっと入園です。
(ちなみにほとんどの人がゴンドラを利用していました。笑)
それでは、行ってきまーす ٩( ‘ω’ )و