イルミネーションを見に【さいたま新都心】へやってきた私たち夫婦2人、
無料で楽しめるイルミネーションを紹介します。
※JRさいたま新都心駅へは京浜東北線、高崎線、宇都宮線が乗り入れています
※イルミネーション会場までは、JR埼京線の北与野駅からも徒歩5分ほどです

西口改札を出るとすぐに華やかなイルミネーションが✨✨

オレンジ色のイルミネーション(写真の奥側)は
コクーンシティへ続く通路のイルミネーションです。

改札を出て、左の方にイルミネーション会場があります。
(右の方に進むとコクーンシティがあり、
そこまでの道のりもイルミネーションが綺麗なのでおすすめです。)

JRさいたま新都心駅西口改札からけやきひろばまでは
徒歩で約3分です。

並木どおりを進んで行くと、光るアーチが見えてきました。


開催期間は、2022年2月14日のバレンタインデーまでになります。

1周回るのにかかる時間は10分ほど。
あちこちに仕掛けがあるので
立ち止まってイルミネーションを眺めるだけではなく、
散歩しながら大人も子どもも楽しめます。

テラスの上には巨大なシャンデリアがあります。

演出に合わせてシャンデリアの色が変わって
とても綺麗です。

エスカレーターでテラスに移動し、
下からシャンデリアを見上げました。

音楽が鳴り出すと蝶々がテラスに現れます。
テラスのフロアには飲食店が多いので、
テイクアウトしてテラス席で楽しむのもいいですね♪

イルミネーションを見に行かれる方は、
ぜひぜひ蝶々をつかまえてみてください♪

ひろばのけやきの下に移動してきた蝶々です。

音楽に合わせてイルミネーションが変化します。
その演出が本当に素敵でした♥

↑ 大きな蝶々がとても綺麗で存在感があって
皆さん、ここに集まっていました。
この日は平日の夜でしたがたくさんの人が来ていて、
ベンチや階段に座ってイルミネーションを眺めていたり
はしゃぎながら写真や動画を撮影していたり
皆さんそれぞれの時間をここで過ごしていました。

予想以上の演出と迫力で、
来た甲斐があったねと喜び合う私たち夫婦2人。
ちょうどクリスマスシーズンに行ったので
いいクリスマスの思い出になりました♬